【開催案内】半導体基板に関するセミナー (2025.07.04開催)

掲載日2025.05.14
イベント

i-SB事業化プラットフォームでは、分子接合技術(i-SB法)と機能樹脂設計技術をものづくり分野に幅広く展開し、新たなプロセスやプロダクトのイノベーションを創出することを目指しています。
このたび、岩手大学分子接合技術研究センターでは、i-SB事業化プラットフォームの中核組織として、半導体基板に関するセミナーを開催します。

日時

2025年7月4日(金) 13:00~17:00

会場

岩手大学 地域協創推進棟(A17)2階セミナー室(207室)
(オンライン(ZOOM)配信あり)

プログラム

  1. 「半導体パッケージの基礎から最新まで」(90分)
     馬場 伸治 ?(Amkor Technology Japan, Inc. R&D Center)
  2. 「高周波絶縁材料の紹介
     ~低誘電シリカおよび低誘電マクロモノマー(商品名SKECTON)を中心に~」(60分)
     荒井 亨 ?(デンカ株式会社 電子?先端プロダクツ部門 事業推進部)
  3. 「溶媒可溶性シクロオレフィンポリマー(商品名COPLUS)について」(60分)
     穴田 亘平 ?(住友ベークライト株式会社 HPP技術開発研究所)

参加費

10,000円(消費税込?資料付き)

申込方法

事前申込制
以下の参加申込フォームよりお申し込みください。

半導体基板に関するセミナー 参加申込フォーム

【申込期限:2025年6月27日(金)】

その他

  • セミナー終了後5~6営業日をめどに参加費の請求書をメールでお送りします。
    請求書に記載の期限までに、参加費のお振り込みをお願いします。
  • Zoomでの参加者には、6月30日以降に、ミーティングリンクを送付します。
  • 講演会場は【岩??学マップのA17】です。(理?学部正門から徒歩2分程度)

主催:岩手大学分子接合技術研究センター
共催:i-SB事業化プラットフォーム(運営主体:岩手大学、岩手県、岩手県工業技術センター、いわて産業振興センター)
   東北ポリマー懇話会、INSポリマー研究会

本件に関する問い合わせ先
岩手大学分子接合技術研究センター事務局 (岩手大学研究?地域連携課)   
isb-office@iwate-u.ac.jp